Blog
2022/11/16 16:36
効率と生産性が重視される現代ですが、世界にも日本にもローカルレベルでただ『美味しい!』や『代々』を一番に大切に想い、繋いでくれてる人たちがいます。
私も古代小麦の美味しさと生命力に感動して、1万年以上前から人類と共にいた古代小麦粉100%でパン焼きしてるので、つい古来種に注目して👀それを繋げてる食材やモノに興味が沸いてしまうのですが、今回は私の大好きなピーナッツバターをご紹介✨
ネパール🇳🇵の古来種ピーナッツ🥜で作られた
《サンチャイピーナッツバター》
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/571410/blog/07084e2a4f0ddb080c4d365835fa9365.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
無糖タイプと加糖タイプありますが、無糖タイプがお気に入り🥰ナッツの甘さとコクが素晴らしい!
ナッティな風味の最古代小麦einkorn粉との相性もバッチリ✨塗っても◎
無糖なので油脂代わりにパン生地に加えても◎٩( ᐛ )و
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/571410/blog/96f3d115d3368300103949c28e786c8a.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
ピーナッツバターマフィン🥜
![](https://baseec-img-mng.akamaized.net/images/user/blog/571410/blog/9f78dff6d71322947031ff32eda5f8a5.jpg?imformat=generic&q=90&im=Resize,width=2048,type=downsize)
こちらのマフィンはメニューとして増やしても良いかなと思ってます(^^)
↑日本にこうしてあるまでにも素敵なストーリーがありますのでSANCHAIさんのHPもご覧くださいね(^^)